「おっ、この資料をスマホに取り込んでおきたい!」
そう思った時、スマホをさっと取り出してカメラで撮影するだけで、簡単に資料をスキャンできたらいいと思いませんか?
そんな便利なことを可能にしてくれるアプリがあります。スマホ用スキャナーアプリの「CamScanner」です。
CamScanner スキャンPDF作成
posted withアプリーチ
僕は今までプリンター複合機のスキャナーで資料の取り込みを行ってきましたが、「CamScanner」に出会ってからは複合機のスキャナーを使う機会はほとんどなくなり、スマホでスキャンしています。
何と言っても手軽に取り込めるのが、スマホでスキャンのメリットです。
- スマホを取り出す
- アプリを立ち上げる
- 書類の写真を撮る
- 画像処理の方法を選択する
このようにたった4ステップで資料や書類をJPEGファイルやPDFファイルにすることができます。また、取り込んだファイルはGoogleドライブなどに簡単にアップロードできるので、パソコンで利用することも可能です。
なお、「CamScanner」には無料版と有料版がありますが、無料版でも十分実用的です。
無料で使えるスキャナーアプリCamScanner
CamScannerはAndroid版とiOS版があります。僕は主にAndroidスマホを使っているので、ここではAndroid版を紹介します。
CamScannerのインストール
「CamScanner」はこちら(↓)からダウンロードできます。
CamScanner スキャンPDF作成
posted withアプリーチ
CamScannerの使い方
アプリを立ち上げると以下の画面になるので、右下のカメラボタンをタップします。
すると、撮影画面になるので、取り込みたい書類を画面内に入れます。この時、書類が長方形になるようにスマホを水平にするのがベストですが、下の例のように台形に歪んでいても大丈夫です。画面内に入ったら撮影ボタンをタップします。
撮影するとトリミングの範囲が表示されます。自動で選択されますが、位置がずれている場合は手動で位置合わせします。トリミング位置が確定したらチェックマークをタップします。
すると、きれいにトリミングされて書類が長方形になりました。OKならばチェックマークをタップします。
これでCamscannerのアプリの中にデータが保存されました。
ここから先は、保存された画像をGoogleドライブに送る作業をします。画像を選択(タップ)します。
すると画像が開きます。ここで右上の共有ボタンをタップします。
共有時のファイルの形式(PDFファイル、JPEGファイル)を選択します。通常はPDFファイルで大丈夫です。
次に、どこに共有するかを選択します。Androidスマホを使っている人はGoogleドライブが使えるので、Googleの「ドライブへの保存」をタップします。
最後に保存先を確認して「保存」をタップします。
これで、スマホで読み取った画像がGoogleドライブに保存されました。
GoogleドライブへはパソコンのGoogle Chromeなどからアクセスできるので、通常のPDFファイルとして扱うことが可能です。
なお、無料版で取り込んだ場合、画像の右下に「Scanned by Camscanner」というクレジットが入ります(画像処理ソフトで消すことは可能です)。
OCR(画像をテキストデータに変換)機能も優秀
「Camscanner」にはOCR機能も付いています。OCRとは写真で撮影した文字をテキスト形式に変換してくれる機能です。
画像を読み込んだ後、「OCR」のボタンをタップすると画像をテキストデータに変換する処理が始まります。
テキストデータに変換したものが以下になります(モザイク処理は僕が後から追加)。
この例では2箇所だけ誤変換があります。
「皆さまへの〜」が「皆さまーの〜」に誤変換され、「〜おりましたが」が「〜おりまLたが」と平仮名の「し」がローマ字の「L」に誤変換されました。
それ以外は完璧にテキストデータになっているので、OCR(画像をテキストデータに変換)としてはかなり優秀です。
スマホでスキャンのまとめ
最近ではプリンター複合機やスキャナーを持っていない人も多いと思います。でも、僕のように書類の電子化が必要な場面は年に数回は出てきます。
そんな時、スマホに「Camscanner」というスキャナーアプリを入れておけば困ることはありません。いざという時のためにインストールしておくことをオススメします。
CamScanner スキャンPDF作成
posted withアプリーチ
コメント
この記事へのコメントはありません。