えっ、こんなに節約!?スマホと携帯の2台持ちで通信費を安くしよう!





スマホの通信費って高いと思いませんか。僕は一時期auのiPhoneを使っていて、通話料込みで通信費が月額6,500円程度かかっていました。一年で約78,000円です。

それより前は携帯(ガラケー)を使っていて、auの「プランSS」という無料通話1,000円付きのプランを利用していました。月額1,300円程度でした。一年で約15,000円です。

携帯(ガラケー)からスマホに変更して年間6万円以上多く支払っていたことになります。

6万円あれば海外旅行に行くことだって可能です。台湾とか余裕で行けます。

一人分で年間6万円なので、家族がいれば人数分だけ多く支払わなければなりません。海外旅行には行かないとしても、やっぱりスマホ代などの通信費は抑えたいところです。

「だって、通信費って後に何も残らないもの。」

洋服やバッグを買えば手元に残るし、旅行に行けば思い出に残ります。でも、通信費は高い割に残るものが少ないです。

ちょっとした工夫でものすごく通信費が減らせるなら、やってみたいと思いませんか?

そこで今日は僕が実際に行なった通信費の節約術を紹介したいと思います。皆さんにも使える方法なので、参考にしていただければ幸いです。

SIMフリースマホで通信費を節約しよう!

SIMフリースマホ格安スマホって最近よく聞きませんか? テレビCMとかでもよく聞く、LINEモバイル、mineo(マイネオ)、楽天モバイルなどの通信会社(MVNO)が扱っている低料金のスマートフォンです。

これらの通信会社(MVNO)は大手キャリアのNTTドコモ、au、ソフトバンクとは異なり、格安でスマートフォンのサービスを提供しています。この格安スマホ(SIMフリースマホ)を利用することで月々のスマホ料金を大幅に削減することができます

僕もスマホ料金などの通信費を削減するために、auのキャリアスマホ(iPhone)からSIMフリーの格安スマホに移行することを検討しました。

そして、幾つかの試行錯誤をした結果、最もコストパフォーマンスに優れる今のプランにたどり着きました。通信費をなんとか削減したいと思っている人の参考になるかと思いますので、具体例を挙げて説明したいと思います。

通信費の削減前の料金プラン

当時はauのiPhone 5を使用していました。月額料金は約6,500円でした。

今でもiPhone 7は、端末実質負担金と利用料金を合わせると月々6,542円(見積条件:機種変更、iPhone 7(32GB)、スーパーカケホ、データ定額3(3GB)、LTE NET、auスマートバリュー割引)なので、月額6,500円くらいが相場です。NTTドコモやソフトバンクもほとんど同じ料金です。

また、スマホでは通話料が30秒につき20円かかるので、通話をする人はさらに料金がかかります。

通信費の削減後の料金プラン

通信費を削減するために、iPhone 5をやめてSIMフリースマホに替えることにしました。また、通信費を極限まで削減するために、SIMフリースマホはデータ通信専用にし、通話は携帯(ガラケー)で行うという、いわゆる「スマホと携帯(ガラケー)の2台持ち」にすることにしました。

スマホの料金

SIMフリースマホは楽天モバイルのキャンペーン中に富士通のarrows M03(9,900円)を購入しました。楽天モバイルでは頻繁にキャンペーンを実施していて、比較的安価にスマホが手に入るのでオススメです。

さて、格安スマホのSIMカードの契約プランには大きく分けて3つあります。

  • データ通信
  • データ通信+SMS
  • データ通信+SMS+音声通話

このうち、「データ通信プラン」は音声通話やSMS(ショートメール)ができない代わりに、月額料金がものすごく安いんです。多くの格安スマホの通信会社(MVNO)では月額500円くらいからのプランがあります。

スマートフォンの基本はデータ通信なので、この「データ通信プラン」にさえ契約していれば電話とSMS以外の全ての機能を使うことができます。もちろん私も「データ通信プラン」です。

参考までに代表的な格安スマホの通信会社の「データ通信プラン」を紹介しておきます。

LINEモバイル 楽天モバイル mineo(マイネオ)
公式サイト LINEモバイル

mineo
プラン名 LINEフリー
コミュニケーションフリー
データSIM シングルタイプ
月額料金 1GB、月額500円
3GB、月額1,110円
5GB、月額1,640円
3.1GB、月額900円
5GB、月額1,450円
10GB、月額2,260円
500MB、月額700円
1GB、月額800円
3GB、月額900円
上記以外のプラン あり あり あり
初期手数料 3,400円 3,394円 3,000円
端末セット販売 あり あり あり
特徴 LINE使い放題
LINE年齢認証が可能
ID検索が可能
余った通信量は繰越可
余った通信量は繰越可
楽天ポイントが貯まる
余った通信量は繰越可
家族で通信量を共有可
こんな人にオススメ 月額料金を安くしたい
LINEを多く使いたい
楽天をよく利用する 家族みんなで利用する
申し込み LINEモバイル  
楽天モバイル
mineo(マイネオ)

 
ちなみに、僕が利用しているのは楽天モバイルの3.1GBのプラン(月額900円)です。

携帯(ガラケー)の料金

携帯(ガラケー)の料金プランは通話のみの一番安いプランです。携帯でネット接続はしないので、データ通信定額プランには申し込みません。

NTTドコモでは「シンプルプラン」が月額980円、auでは「プランSSシンプル」が月額934円。ソフトバンクでは「ホワイトプラン」が月額934円です。

僕はauなので月額934円の「プランSSシンプル」です。無料通話が1,000円分(最大25分)付いていてお得です。

なお、携帯(ガラケー)でメールをするには各社とも+300円の追加料金が必要になります。

スマホと携帯(ガラケー)の2台持ちの料金は?

僕の場合はスマホが月額975円携帯(ガラケー)が月額934円なので、合わせて月額1,909円です。

今回の通信費の削減でいくら安くなったの?

それでは計算して見ましょう。

  • iPhone利用時 : 月額6,500円
  • スマホ+携帯 : 月額1,909円

ということで、月額4,600円の節約になりました。

なお、ここにはSIMフリースマホの購入代金(9,900円)は含まれていないので、その分を毎月の料金に上乗せしてみましょう。スマホを約2年(24ヶ月)使用すると仮定すると月額413円(=9,900円/24ヶ月)です。すると、

  • iPhone利用時 : 月額6,500円
  • スマホ+携帯 : 月額2,322円(=1,909円+413円)

ということで、およそ月額4,200円の節約になりました。

年間約5万円(4,200円×12ヶ月)の節約です。一人分でこれだけなので、家族が多ければ多いほどこの節約効果は大きくなります。

まとめ

いかがでしたか。僕はこの方法(スマホと携帯(ガラケー)の2台持ち)で年間約5万円の節約に成功しました。さらに、妻も同じ方法でスマホと携帯(ガラケー)の2台持ちをしています。

「スマホは高いから…。」とためらっている方はSIMフリースマホと携帯(ガラケー)の2台持ちを試してみてはいかがでしょうか。この記事を参考にして頂けたら幸いです。

こちらの記事も合わせてどうぞ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする

CAPTCHA