車で使えるBluetoothスピーカー、 ドリンクホルダーに固定できるAnker SoundCore miniがオススメ
この記事では、車で手軽に使えるBluetoothスピーカーを紹介します。
最近の車のカーオーディオはiPhoneに対応していたり、AUX端子(外部入力端子)やBluetoothに対応していたりと、スマホの音楽を簡単に聞く環境が整いつつあります。
でも、ちょっと前のカーオーディオはスマホとの接続ができないので、「もっと手軽に音楽が聞きたい!」と思っている人もいるのではないでしょうか。
そんな人にオススメしたいのが「Bluetoothスピーカー」です。据え置き型のBluetoothスピーカーを車の中に設置すれば、スマホで好きな音楽を思う存分聞くことができます。
好きな音楽で気持ちがノリノリになれば、車の運転が今よりもっと楽しくなりますよ!
目次
車におすすめのBluetoothスピーカーはAnkerとSONY
実は僕も車の中でスマホとBluetoothスピーカーを接続して、車の中でスマホの音楽を聞いています。Bluetoothスピーカーを購入するにあたり、手軽に購入できる以下のモデルを比較しました。
SoundCore mini | SRS-XB10 | SRS-X11 | |
---|---|---|---|
公式サイト | ![]() |
![]() |
![]() |
メーカー | Anker | SONY | SONY |
アンプ出力 | 5W |
5W |
10W |
通信方式 | Bluetooth 4.0 |
Bluetooth 4.2 |
Bluetooth 3.0 |
対応コーデック | SBC(非公表) |
SBC/AAC |
SBC |
再生時間 | 約15時間 |
約16時間 |
約12時間 |
防水性能 | IPX5相当 |
||
外形 | 67×67×67mm | 75×75×91mm | 61×61×61mm |
価格(Amazon) | 2,399円〜 |
7,550円〜 |
8,800円〜 |
Amazonでチェックする | Amazon | Amazon | Amazon |
いずれもコンパクトサイズで価格も一万円以下でお手頃です。
実際に家電量販店でSONYのSRS-X11を見ましたが、デザインも良く想像以上にコンパクトでとても気に入りました。さすがSONYです!
iPhoneやiPadなどのApple製品を持っている場合は、コーデックがより高音質のAACに対応している「SRS-XB10(新製品)」がオススメです。
僕の場合は初めてのBluetoothスピーカーということで価格を重視して「Anker SoundCore mini コンパクト」を購入しました。
僕が使っている「Anker SoundCore mini コンパクト」の感想ですが、最初の10時間くらいは音にシャリシャリ感が強かったのですが、その後は馴染んでとてもなめらかな音質になりました。個人的には満足のできるレベルです。
Bluetoothスピーカーの固定はドリンクホルダーが便利
僕が使っている「Anker SoundCore mini コンパクト」は、実は車のドリンクホルダーのサイズにピッタリなんです。このスピーカーをドリンクホルダーにセットすれば、運転中に動いたりすることもなく安全です。
先ほど紹介したBluetoothスピーカーはどれも充電式なので電源接続不要で、1回の充電で公称値で12時間〜16時間の連続再生可能ということなので、一週間は余裕で持ちます。
ドリンクホルダーにこれらのスピーカーを置いて、好きな音楽を聴きながらドライブできるのはとても楽しいですね!
ちなみに、ドライブ時の音楽の選曲は定額配信サービスのプレイリストを使うとさらに便利です。
スマホがあればBluetooth接続は簡単です
Bluetoothと聞くと
「ん?ちょっと接続の仕方がよくわからないんだけど〜。」
と思う方もいるかもしれません。
そんな方には、以下の記事にBluetooth接続の仕方を詳しく説明しているので、興味があったらご覧ください。
車でBluetoothスピーカーを使う意外なメリット
車でBluetoothスピーカーを使うようになって気付いたのですが、普通のカーオーディオはエンジンを切ると音楽も止まってしまいます。
でも、Bluetoothスピーカーであれば車のエンジンを切っても音楽を聴けるんです。
例えば、人待ちで車を停車させている時、車のエンジンが停止していればその中は密室なので、自分だけのミニシアターになります。
この感覚はとても新鮮で、一度味わうと「けっこうイイかも!」と思います。実はこれが一番のメリットかもしれません。
まとめ
いかがでしたか。SONYの「SRS-XB10」やAnkerの「SoundCore mini コンパクト」は自動車用のBluetoothスピーカーではありませんが、車の中でも手軽に使うことができます。
使った人だけがこの便利さを味わうことができるので、車の中でBluetoothスピーカーを使ってみてはいかがでしょうか。
コメント一覧
コメントする